教授 髙瀬 憲作
氏名 | 髙瀬 憲作(たかせ けんさく) |
---|---|
職位 | 教授 |
学位 | 博士(医学) |
担当科目 | 医療倫理学、基礎解剖学、解剖学、解剖学演習、 医療時事学、X線画像診断学、診療画像診断学、 放射線治療学Ⅱ、画像読影学Ⅱ、基礎医学ゼミナール、 画像検査学ゼミナール、医学持論、総合演習Ⅰ |
専門分野 | 脳神経外科、脳神経超音波、脳卒中の診断治療、画像診断 |
資格 | 医師、脳神経外科専門医、日本脳卒中学会専門医、 日本医師会認定産業医、介護支援専門員 |
学会 | 日本超音波医学会、日本脳神経外科学会、日本脳神経超音波学会、 日本脳卒中学会、日本脳神経外科コングレス、日本脳ドッグ学会、 日本栓子検出と治療学会、日本高次脳機能障害学会 |
主要論文
1) 安達佳仁、甲斐義弘、恩田萌子、端山淳子、趙岳人、谷岡 哲也、高瀬 憲作. 患者のための視線検出デバイスを用いたマルチコプタの操作システム(視野を考慮した操作画面の設計および実験). 日本機械学会論文集 85巻 No.876, 2019.
2) 熱田あすみ、安原由子、谷岡哲也、飯藤大和、高瀬憲作.精神科看護者の抗精神病薬持効性注射剤の筋肉注射に関する不安、学習意欲、学習行動、知識、経験との関連性. 臨床精神薬理.2018; 18(7): 927-937.
3) T. Tanioka, K. Takase, Y. Yasuhara, Y. Zhao, C. Noda, S. Hisashige, R. Locsin. Efficacy and Safety in Intramuscular Injection Techniques Using Ultrasonographic Data. Health.2018; 10(3): 334-350.
4) Y. Yasuhara, T. Tanioka, K. Takase, R. Miki, T. Sakamoto, K. Ozawa, K. Motoki, Y. Zhao, T. Azekawa, R. Locsin. Evaluations of echogenicity in gluteal muscle in patients with schizophrenia treated with second generation long-acting injectable antipsychotics: risperidone or aripiprazole. Neurosonology. 2018; 30(1): 13-17.
社会貢献
一般社団法人日本脳神経超音波学会 理事長